CS8thげっつ
2004年11月21日遅ればせながら、始めました。曲セレクトの時にソートができるようになったのはなかなか便利だね。「プレイ回数」でソートしたら自然と好きな曲が上に上がってくるから、ますます好きな曲しかやらなくなりそうだ。以下プレイの経過。
1、とりあえず桜リザルトを見てみたかったので、何とか頑張って出現させた。綺麗じゃのう。
2、XENONリザルトに挑んでみる。難易度1で試したけどあっさり死亡。
3、段位認定をやってみる。
「八段」
確かにアーケードより楽になってる…。つーか間違いなく七段の方が難しいよ。呪うべきはライオンムサシ。まあ、3曲目の革命で死にかけたんですけど。
「九段」
くじ引きゲームですか?試しにやってみたら
era(step mix)(当たり)→R5(当たり)→Blame(当たり)→murmur twins(はずれ)ときて、何とかマーマーを凌ぎきってクリアしました。引きによっては六段くらいの難易度にもなるね、これ。
「十段」
最初のスピカがどうしようもないので投げた。7thはAの最後までいけたから、せめて桜までは行きたいような。ま、どっちにしろクリアできないのには変わりないか。
…開発スタッフは絶対テストプレイやってないと思うんですがどうでしょう。
とりあえず今日はここまで。
1、とりあえず桜リザルトを見てみたかったので、何とか頑張って出現させた。綺麗じゃのう。
2、XENONリザルトに挑んでみる。難易度1で試したけどあっさり死亡。
3、段位認定をやってみる。
「八段」
確かにアーケードより楽になってる…。つーか間違いなく七段の方が難しいよ。呪うべきはライオンムサシ。まあ、3曲目の革命で死にかけたんですけど。
「九段」
くじ引きゲームですか?試しにやってみたら
era(step mix)(当たり)→R5(当たり)→Blame(当たり)→murmur twins(はずれ)ときて、何とかマーマーを凌ぎきってクリアしました。引きによっては六段くらいの難易度にもなるね、これ。
「十段」
最初のスピカがどうしようもないので投げた。7thはAの最後までいけたから、せめて桜までは行きたいような。ま、どっちにしろクリアできないのには変わりないか。
…開発スタッフは絶対テストプレイやってないと思うんですがどうでしょう。
とりあえず今日はここまで。
気分転換
2004年11月15日REDのプレイ回数が20回を超えました。ゲーセン行く頻度はそんなでもないので、結構今作にはハマってるのかなあ。その大半が曜日リザルト目当てのEXPERTプレイだったりするのは秘密です。
あと今回の復活曲について。
個人的に嬉しいのはSecond styleとDIAMOND JEALOUSY。それぞれ80クレと90クレやらないと出ないそうなんで解禁待ちになるけど。それにしても、やっぱ復活曲って4〜6thに比重が置かれてるよね。substはgentleが復活しただけでも奇跡に近いのかな、やっぱり。
もし解禁がこんなだったらコナミに湯水のようにお金を注ぎ込みます妄想。
10クレ→Be in my paradise
20→IS THIS LOVE?
30→deep in you
40→YOU MAKE ME
50→踊る!福神漬(CALCUTTA)
60→S.O.S.(THE TIGER TOOK MY FAMILY)
70→The Theme from"flo jack"
80→celebrate
90→TAKE ON ME
100→ちょっときいてな(ZANSHIN-NA MIX)
110→NahaNaha vs Gachoon Battle
「LOVE SHINEやDoLLのせいで?DXのスーパークールなイメージが台無しになってしまった!」とかのたまう若造にDJ Senda & Tany.Kの存在を見せてやりたいものです。
あと今回の復活曲について。
個人的に嬉しいのはSecond styleとDIAMOND JEALOUSY。それぞれ80クレと90クレやらないと出ないそうなんで解禁待ちになるけど。それにしても、やっぱ復活曲って4〜6thに比重が置かれてるよね。substはgentleが復活しただけでも奇跡に近いのかな、やっぱり。
もし解禁がこんなだったらコナミに湯水のようにお金を注ぎ込みます妄想。
10クレ→Be in my paradise
20→IS THIS LOVE?
30→deep in you
40→YOU MAKE ME
50→踊る!福神漬(CALCUTTA)
60→S.O.S.(THE TIGER TOOK MY FAMILY)
70→The Theme from"flo jack"
80→celebrate
90→TAKE ON ME
100→ちょっときいてな(ZANSHIN-NA MIX)
110→NahaNaha vs Gachoon Battle
「LOVE SHINEやDoLLのせいで?DXのスーパークールなイメージが台無しになってしまった!」とかのたまう若造にDJ Senda & Tany.Kの存在を見せてやりたいものです。
赤い赤い
2004年11月5日さて、?DXREDの新曲を一通り聞き終えたので感想をば。
・ギガデリはひどいですね。lightを7KEYの譜面にしても良かったんじゃないだろうかと思うほど。だってlightですらHARDかけて何とか生き残れたくらいですから。これで☆7とか嘘つきもいいとこだ。
・CLUBコース最高。Kecak、EVO66、Click Againあたりは特にツボにきました。曲良し、クリップ良し、叩いて楽しの三拍子。
・おなじみのコンポーザーの楽曲では、SPARKERのBREATHとOrange LoungeのLes filles balancentがお気に入り。SLAKE様は本当にいいお仕事をなさる。
・TAKAとNAOKIは何だかいつも通り。悪くはないんだけど、それ以上ではないというか…。まあ大御所だけに期待が大きすぎたというのもありますが。
ていうか、アルカディア見たらTAKAが
「また史上最高傑作を更新しちゃいましたよーテヘ」
とかおっしゃってましたけど、
本当に「また史上最高を更新」したのは「GOLIのリザルト絵のオタ臭さ」ですからーー!!残念!!
猫大好きな人の隠し曲に期待してひとまず感想終わり。
・ギガデリはひどいですね。lightを7KEYの譜面にしても良かったんじゃないだろうかと思うほど。だってlightですらHARDかけて何とか生き残れたくらいですから。これで☆7とか嘘つきもいいとこだ。
・CLUBコース最高。Kecak、EVO66、Click Againあたりは特にツボにきました。曲良し、クリップ良し、叩いて楽しの三拍子。
・おなじみのコンポーザーの楽曲では、SPARKERのBREATHとOrange LoungeのLes filles balancentがお気に入り。SLAKE様は本当にいいお仕事をなさる。
・TAKAとNAOKIは何だかいつも通り。悪くはないんだけど、それ以上ではないというか…。まあ大御所だけに期待が大きすぎたというのもありますが。
ていうか、アルカディア見たらTAKAが
「また史上最高傑作を更新しちゃいましたよーテヘ」
とかおっしゃってましたけど、
本当に「また史上最高を更新」したのは「GOLIのリザルト絵のオタ臭さ」ですからーー!!残念!!
猫大好きな人の隠し曲に期待してひとまず感想終わり。