サイドス先生

2005年5月16日 趣味
以前購入したサイドス先生ですが、TF好きの友人に見せてみたところ非常に喜んでくれました。ほんと、そのあまりのしょっぱさには感動すら覚えますよ。久々にいいおもちゃに出会った。

今日も暑いー

2005年4月30日 趣味
サイドス(サイ型トランスフォーマー)とレーザーウェーブ(写真のやつ)買いました。家ではおもちゃを目の前に置いて勉強してます。

sakusaku DVD Ver1.0

2005年4月28日 趣味
爺さんに代引頼んでおいたらお釣りが20円足りなかった。ションボリ。でも開封してみたら初回限定版だった。超ラッキー。

特典映像にて黒幕さん(ジゴロウの中の人)の生声が。黒幕さん、意外とっていうかメチャクチャ普通。地味。女帝カエラちゃんに完全にオモチャにされてるその姿は、まさに哀愁という言葉がぴったり。さんざん笑かしてもらいました。その地味な人が化学繊維を纏った途端神奈川のヒーローに変身するわけで、人生って面白いなと思ったとか適当にお茶を濁してみる。
で、インディーズ曲やらリルラリルハやらをCDショップのヘッドホンで堪能しつつ、実際に買ってきたのはこれだったりします。感想はとりあえず一通り聞いてから。



ボーダーライン(2005/4/15 20:00時点)
GF:157.18
DM:112.30

段々上がり幅が小さくなってきました。締切前日まではこの調子で推移すると仮定すると、GFは200、DMは135くらいまで上がると思うんだけどどうだろう。そして最終日は各20くらい上がるんじゃないかな、とも思う。
買いました!!なんばのビックにウルカイザー買いに出かけたんですが、山と積まれたマジキングに誘惑され、悩んだ末結局両方買う事に。あと半額投げ売りだったデカウイングロボと、TF新商品のフレイムコンボイ、装着インペラー&ゾルダもお買い上げ。その後近くのトイ専門店でSICゾルタイと匠魂5のアメマクウガを単品買いして終了。しめて¥27000なり。超重たいし。







…なんていう夢物語は置いといてですね。あ、今日はほら4月フールの日ですから。現実はいつものように予備校行っただけ。

で、これは本当なんですが食玩の方のマジキングを買ってきました。食玩とはいえ300×4=1200円もするんで結構な出費でしたが、マジいい買い物。ドラゴン形態なんて「コレ食玩かよ!」って言いたくなるクオリティ。敢えて文句を言うなら合体時のジョイントがゆるゆるな点か。でもまあこれは仕方ないかな。

人の日記を見て気に入ったワード
「現実への扉」