いれぶんぶん

2004年12月1日
ポップン公式ピースページのwacコメント、見ましたか?

とりあえず
削除予定だったけど削除されない曲
削除予定じゃなかったけど削除される曲がありそう。
いずれもライセンス絡み?

ちゅうかwac先生、色々と重苦しい発言をなさってますね。彼の理想は、今のポップンを5年前ぐらいの「普通の、健全な、ポップン」に戻すことだそうです。8〜10は、それを達成できなかった。11は、言い過ぎかもしれないけど久しぶりにそれを達成できた、だそうで。

11にあって10に無いものって何だろう?LV42以上の発狂譜面を入れなかったことですかね。クラシック8がEXだけ収録されなかったのは賛否両論ありましたよね。

しかし、今更発狂譜面を収録しなかったからって、ライトユーザーの獲得には繋がらないと思うんですけどねえ。5年前ぐらいの状態ってつまりそういうことでしょ?当時はまだ2人以上でやるのが主流のゲームでしたから。それよりもヘビーユーザーに見放されるような行為はかえって危険だと思うんですが…。そのへんどうなんでしょ。いや、個人的に難易度至上主義者は嫌いなんだけどさ。それとこれとは別って言いますか。

ニューミュージックとかウチュウリョコウとか、毎度のことながら楽曲のクオリティは素晴らしいと思うんですけどね。スタッフはむしろそれ以外の部分で苦しんでるみたいで…難しいなあ。

僕は脇田氏の意図するところを「難易度」と解釈しましたが、まだまだ別の見方も出来ると思います。

ここを見てる諸兄の意見を募集します。

コメント