個人的に1〜4に思い入れが強いんで、その中から特に好きなものを紹介していこうと思います。CS含めて。まあ全部紹介するのも野暮なんで、各カテゴリ5曲くらいで紹介してみようかと。軽く。

ポップン1

1.Jテクノ(僕がポップンを始めたきっかけになった曲。今現在でも全曲中で好きな曲ベスト1です。4収録のリミックスも良いです。)
2.ダンス(演奏時間が短いことで有名。序盤の青縦連打が繋がる人は間違い無く玄人。)
3.テクノポップ(321 STARSにジャンル名を奪われた悲しい曲。今はこういうまったり曲は無くなってしまいましたね。)
4.アニメヒーロー(後に続編が作られまくった迷曲。9のギャンブラーZイベントのBGMでした。)
5.スパイ(COOL判定でプレイするとGREATが存在しなくなる激辛判定曲。「GOODがBADに!」のオジャマと組合せると地味な嫌がらせになります。)

ポップン2

1.マサラ(意外に選んでる人をよく見ます。声が多いのでアドリブで鳴らしまくった思い出が。)
2.ネオアコ(ハイパー譜面に白青青白という無理押しが存在します。当時は二人以上でプレイしてたんで気になりませんでしたが。)
3.メロウ(担当キャラはさなえちゃんですが、歌ってるのはSanaさんではありません。9でSanaさんがリミックスを歌われましたが、僕はオリジナルの方が好きですね。)
4.エンカ(上級者が「エンカ」というとほぼ間違い無く超難易度のリミックスのことなんですが、これも曲としてはオリジナルの方が断然魅力的です。ポップンにおける元祖ソフラン曲でもあります。)
5.ヘビメタ(最初と最後の超連打が難しすぎる曲。スパランが導入されてからは、結構スパランかけてやってます。)

とりあえず今日はここまで。

コメント